2017.12.02土曜日一般会員さんとスタッフの忘年会
いや~~飲むわ飲むわで用意したビール1ケース、焼酎2本、ワイン17本・・・・
皆さんとは日々の練習についてや尚武会の歴史などを語りました。
時には真剣に話し時にはバカな話しをして盛り上がりました。
特に残っているのは『フィットネスなのにムエタイの練習をやってくれる、必ずトレーナーがやってくれる』
と、言うことでした。会員さんの中には他のジムやスポーツジムに行ってたことかある方もいます。
独りで黙々とやるのはつまらない・・んですね
そして友達の木村さんが70年代のフォークソングを熱唱してくれ更に盛り上がりました。
そして翌日ジュニアと保護者の忘年会
ジュニアはテーブルで保護者はカウンターとで離れる光景は毎年のこと
放っておかれたジュニアたちも慣れたものです。
トランプやサイコロで何やら怪しいゲーム?をやっていた。
保護者はまず毎年のことだが歳をごまかすことから始まる。
そして田舎自慢、今年は乙津陸が五日市の山奥で田舎No1となった。
エロい話しに喰いついてくるママやタイのことタイ料理のことなど時折り自分を持ち上げる会話が所々に入るところが凄い!
さすが100戦練磨のママたち
ママパパがこんな楽しい時間を過ごせるのもジュニアたちがしっかりしているからだと思う。
しかし・・バーで子供を放っておいて親は酔っ払うなんて、サッカー、野球などのチームにあるだろうか(笑)
ま、尚武会は37年前からこんなスタイルでやってきました。
忘年会という名のストレス発散、そしてジムの親睦を深める日となりました。